あわせて読みたい
【大学受験】増え続ける大学入試の「女子枠」は本当に必要なのか?
- 2023.03.22
- 世間一般


2023/3/21 09:14 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/040/147000c
大学入試で「女子枠」を設ける動きが広がっている。背景には、理工学系に進む女子学生が少ないことや、日本の産業界が抱える危機感があるが、女子学生をいわば“優先的”に入学させようという取り組みには「不平等」との声も一部で聞かれる。なぜ今、入試の「女子枠」が必要なのか。大学や識者に話を聞いた。【岩本桜、北村栞】
「今アクションを起こさないと、将来、世界と対等に渡り合えない」
2025年4月の入学者から、全学院(学部に相当)で女子枠を設ける東工大の井村順一理事・副学長は、毎日新聞の取材にこう語った。
女子枠を導入するのは総合型・学校推薦型選抜で、24年度入学者は4学院で計58人、25年度は全6学院で計143人の女子枠を確保する。ただし、一定の学力水準に達する学生が募集枠を下回った場合は、残りの枠を一般選抜に回す。
井村理事は「一様なメンバーが集まっても似た発想しか出てこない」と語る。さまざまな発想を持った人が集まり、多様な意見に触れることによって、将来的なイノベーションの創出につながる可能性があると期待する。
東工大の学士課程の女子学生は22年5月時点で全体の約13%にとどまるが、女子枠の設置により20%を超えると見込んでいる。一方、募集定員の総数(1028人)は変わらないため、一般選抜の定員は930人から801人に減る。
名古屋大は、23年4月の入学者から工学部の学校推薦型選抜で計9人の女子枠を設けた。宮﨑誠一・工学研究科長は「ものづくりなどの現場では、男性だけでなく女性のニーズにも応えられるような発想が必要で、企業からは『工学系の女子学生がほしい』との要望がある。女子学生を育てることで女性教員も増やしたい」と話す。
同様の動きは各地で広がっており、島根大、富山大でも23年4月の入学者から導入された。
※全文はリンク先で
広告エリア
イチオシ
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
https://twitter.com/Onna4neYO/status/1629450313831940096
↑
こんなデータを見たら、男女平等時代に育った若い男性は女どもを避けるぞ?
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?w
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アファーマティブアクションですらない優遇政策とか馬鹿だな
大学入試なんて性別関係なく合格したい奴が努力して必要な点数を取ればいいだけの平等な仕組みなのに○○だろ
女子は結局子どもを産んで休むからさ
20代や30代の前半にね
大学出てそれって大きな損失だよ
そのまま引退もあるし、子ども産まなきゃ少子化だ
国としては損するだけだね
教育コストの回収率は男女差あるのは事実
これから益々かけられるコストは限られてくるのだから女子枠増やすのは非合理的
看護学校や家政科に男子枠は作ってくれますか?
むっちゃ差別やんwww
それなら女子大に変われば良い
もし実力あるなら評価されるだろ
結局、実績は男頼みなのか?
私文を全廃すればいい
XYの性染色体でも心は女って言えば女子枠で入れるんか
ええなあ
企業の推薦枠の確保
平均点は女性が上
上位と下位は男性が多い
負け惜しみ
大学なのに馬鹿すぎる
それでもいいならどうぞお好きにとしかいえんわなw
「なんだ、女子枠か…」となりそう
中学高校で男子校が敬遠されて共学校が人気になるのと同じ構図
東大って女が少ないからって男は避けるの?
良い加減、民に落とす前に官が自己犠牲でいいと判断したものを推進しろよw
真っ当な受験に女性も男性も関係あるかと思うのだが
これこそ本当の勝負じゃねぇの?
東京医科大学だったかな
女子の優秀なのはみんな医者になりたがるとか?
潜在的に理工系は女子人気低いだけ…
ということは近い将来定員割れ速いのは理工系
ということになるから焦ってるっちゅーことか
この枠があれば高校も該当生徒に受験させようとするだろうし、志望動機も生徒や周辺に認知されて行く
以前も導入しようという動きがあったが
強烈な反対圧力が出て立ち消えになった
この理由だと男女差別を目的にしてると言われても擁護できない
仕方のないこと
推薦で早めに工学系に取り込みたいのはまぁわかる
I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.
Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me?
Your point of view caught my eye and was very interesting. Thanks. I have a question for you. https://www.binance.com/pt-BR/register?ref=V3MG69RO
I am a website designer. Recently, I am designing a website template about gate.io. The boss’s requirements are very strange, which makes me very difficult. I have consulted many websites, and later I discovered your blog, which is the style I hope to need. thank you very much. Would you allow me to use your blog style as a reference? thank you!