あわせて読みたい

Advertisement

50万で質素なの?

50万で質素なの?
 
Advertisement
引用元:https://koshitatu.com/?p=934
 
 
29:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:11:10.41ID:BHMQuEAf0

 

>>1
貯め込むつもりはないんだろうけど
入った分は使って景気を盛り上げないと
セコセコと記録だけを作ったアイツみたいになるなよ

 

45:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:16:17.06ID:nogpTAOc0

 

>>29
まあ、なぁ…
水指すつもりは無いんだけどお金溜め込んじゃうと円の価値も落ちるし市場も停滞するし税金で徴収せざるを得なくなって来るし
自民党を擁護するつもりはないが税収上げるのもこれじゃ致し方なしな気がする

 

47:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:16:25.33ID:dk+288rC0

 

>>29
いやイチローは使うてるやろ
アメリカでも豪邸やったしポルシェカレラGT乗ってるやん

 

2:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:03:36.23ID:OegqQzOH0

 

50万で質素なの

 

8:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:06:27.87ID:DaOe0PwS0

 

>>2
メジャーのスーパースターならセキュリティとかも考えたら月100万200万でも安いくらいちゃうか

 

9:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:06:29.21ID:y9+Cblhv0

 

>>2
一般庶民の質素と85億円の質素を一緒にするなよw

 

12:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:07:28.61ID:ZMaqic1V0

 

>>2
50万の家賃なんて日本でも管理職レベルなら普通だからな

 

31:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:11:30.08ID:OgYURU0b0

 

>>2
貧乏な日本人には信じられないかもしれないけどかなり質素だよ

 

43:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:15:59.33ID:QU1tkySO0

 

>>2
アメリカの1BR(日本だと1LDKぐらい)平均家賃が20万ぐらい
大谷クラスが家賃50万は十分質素だろ

 

55:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:19:29.74ID:yMzk1kuh0

 

>>2
サンフランシスコとかニューヨークなんかは50万円出しても1LDKだから

大谷の住んでるとこはもちろんそれより遥かに安いだろうが、間違ってもスターの住む家の家賃ではないな50万円

 

74:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:24:58.91ID:mfA59Dap0

 

>>2
お前レベルの収入だと月500円で生活してるようなもの

 

105:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:35:31.69ID:s+Yxj0Zp0

 

>>12
管理職レベル笑
働いたことなさそう

 

148:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:48:34.90ID:2Gu0SGZC0

 

>>2
アーバインのワンベッドの相場3000ドルだって

 

175:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:55:31.46ID:Rw9FsbgW0

 

>>2
年収850万円の人間で考えると500円の家賃だ

 

185:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:58:45.93ID:wzNBdEF10

 

>>2
お前に分かりやすくすると年収850万でいう500円だ

 

195:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:00:38.87ID:Bv9U7Z8E0

 

>>2
このクラスの人に必要なセキュリティとかプライバシー保護を含めたらそのぐらいになるのでは

あとは一流のパフォーマンスを維持するための設備や立地とか
都心の豪華なとこなら一桁家賃違うマンションとかあるからね

 

218:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:05:18.13ID:/z805DW20

 

>>2
CMとか年俸意外に何百億円も稼いでるから家賃1000万円でもおかしくない

 

229:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:06:56.44ID:kmtT7b5a0

 

>>12
管理職レベル笑

 

245:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:09:48.67ID:5Z9Qyth30

 

>>12
管理職給料全部家賃で飛んでそう

 

263:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:14:22.08ID:GQN8sldk0

 

>>2
一般的な50万円て大谷にとっては500円ぐらいだから格安だろ。

 

299:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:23:58.55ID:uJltZzPx0

 

>>12
管理職では無理笑
役員と言いたかったのかな?笑

 

332:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:35:19.61ID:nHjb4Pmi0

 

>>12
爆笑したわはらいてえ

 

363:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:45:48.02ID:V+1hvh2g0

 

>>2
コムKだってもっと良いとこ住んでるぞ

 

577:5ch名無し民2023/04/09(日) 13:48:45.78ID:lRNC+Z/M0

 

>>12
え?

 

647:5ch名無し民2023/04/09(日) 14:10:23.62ID:uHZGx6ao0

 

>>2
年収85億円だから、日本で勝ち組に入る年収850万円の1000倍
日本で勝ち組の家庭は家賃30万くらいはかかっているだろうから、本来大谷の家賃は月3億円くらいがふさわしい

 

3:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:04:14.40ID:DaOe0PwS0

 

大谷って性○あるの?

 

319:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:30:51.99ID:URhUFHRN0

 

>>3
ない

 

330:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:34:15.92ID:bYwDPOs/0

 

>>3
なんのために一平が定期

 

5:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:05:38.54ID:SFeeJ5Ar0

 

遠征も多いし独り身なのにそんなに住まいに金かける必要ない

 

7:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:06:17.01ID:y4pzHTBr0

 

一般人の500円くらいの感覚だろうし質素だな

 

10:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:06:56.09ID:AG+FgVSQ0

 

俺も今ジェットバスに浸かりながら書き込みしてるからやっぱり俺は大谷だった

 

11:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:07:08.09ID:GcURuhbt0

 

最近、自分を大谷だと思うことにしてる
それを嘘だと見抜けるのは大谷本人だけだからな
俺マジスゲー

 

14:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:07:57.83ID:hLADmJHx0

 

今季オフには1000億超の契約結ぶんだろ?
すげえな大谷さん

 

15:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:08:26.97ID:r8QNuMdb0

 

将来はヒノキ風呂か (´・ω・`)

 

24:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:10:27.31ID:zrTfdwwo0

 

>>15
札束風呂だろ

 

85:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:28:11.68ID:vCg7Jq8P0

 

>>15
ホーロー風呂やろ

 

17:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:09:03.28ID:mz+ZENCb0

 

上原はボストンのときホテル住まいで、月一万ドルとか聞いたことあるけど

 

35:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:12:59.75ID:26PTH37s0

 

 

 

 

 

 

 

38:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:14:59.58ID:LLVJUpGw0

 

>>35
負けてんのに何やってんねん!w

 

51:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:18:05.76ID:Brv41Hzq0

 

>>35
え…これもうカミングアウトw
こんな撮られてる所で

 

94:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:30:55.02ID:YWDp/7mp0

 

年収80億円の大谷にしたら50万って年収800万の人の五百円くらいの感じかw

 

154:5ch名無し民2023/04/09(日) 11:50:04.36ID:fu6DaZoN0

 

ここで50万に噛み付いてるやつアメリカの物価わかってないなw
海外出ろよ

 

216:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:04:33.01ID:ls7nGok70

 

日本の億プレイヤーでも家賃50万はないわ
栄養士とかトレーナーとかに金かけてるんだと思う

 

304:5ch名無し民2023/04/09(日) 12:25:33.60ID:AL40j9dh0

 

家賃50万円で質素なのか?

 

 

Advertisement

こんな記事も読まれてます