あわせて読みたい
エスコン、入場券(1500円)だけ買ってその辺に座って見る人達が大量発生
- 2023.04.03
- スポーツ
- エスコン, 日本ハムファイターズ


自家用車禁止にして
公共交通のみにしろよ
どこの駐車場も同じようなものだろ
日ハムって考え方古いから
箱モノ作れば人が勝手に集まると思ってる
>>6
本田圭佑「ワクワクドキドキのスタジアムを東京に」に堀江貴文氏が呼応「作りましょー!」SNS期待の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8b32526851c130e9468c979de00974c4141b0f
>>6
それって札幌ドームだよな
>>6
実際に集まっているしwww
お歳暮にハム送るくらい時代錯誤
駅が整備されるまでは想定内だろ
ちょっとでも不満言ったらキレるって前沢かよw
このまま日ハムが負け続ければ、
エスコンフィールドに閑古鳥が鳴いて、
混雑問題も自然と解消するのでは?
Jリーグの大半のスタジアムで同じことが起きてる
札幌駅と北広島駅はJRの営業キロで22キロも離れてんのか
駅前に球場があるわけではないだろうし、これは滅多なことでは行けないな
てっきり、札幌市のすぐ隣の市なのかと思ってた
>>53
快速なら20分かからないから時間的には地下鉄とそんなに変わらん
そっから先とか1本に乗れる人数に差はあるけど
>>53
だいたい東急の渋谷横浜と同じくらいの距離だな。
エスコン、入場券(1500円)だけ買ってその辺に座って見る人達が大量発生
>>72
道民のモラルが低いことをバラしていくスタイル?
>>72
客席29000しかないのに収容35000って言っているんだから6000人はこうやって見るしかないじゃん
>>72
吹いたw
>>72
ジジイばかり
こんなのが普通に許されてんのか
>>72
これスタッフは誰も注意しないの?
>>72
逆に入場券て、こうやって空いてる場所で見ろっていう券だろ。
>>72
爺ばっかやなw
80前後かなw
>>72
チケット代で椅子買うのが正解か
>>72
道民ってそんなもんだろ
西友偽装牛肉にしろ
1000万円落とし物の件にしろ
民度低いのには驚かない
>>72
やっぱり何だか閉塞感が有るなこのスタジアム。
>>72
入場券で入って試合見れるなら問題無いだろ
普通に駅まで歩けばいいのでは??
2キロでしょ?
もしくは90分待つなら80分くらいカフェいたらいいのに
ハムの問題は球場ではなく、ダサいユニフォーム
前のが良かったのに
なんでダサいユニフォームにしたの?
東広島って札幌から離れてるんでしょ?
人口規模的に今後維持できるの?
>>203
無理。ハムの奴隷として税金チューチューされて破綻する
>>203
市民しか来ない想定なんだw
なんで道民は分散できないんだバカなのかな
都民はドームも神宮も混乱なんてねーわ
武道館だって九段下は歩道詰まるほどになるが歩道橋わたって飯田橋行ったり会場出て左行きゃ竹橋やら川沿い行けば神保町やら快適に行ける道見つけてる
>>256
道民が馬鹿なのではなく
こんな僻地に作ったほうが馬鹿なのでは?
>>256
分散する選択肢がそもそも無いんです
冷静になれよ
なんでそんな苦労してまで日ハムの試合を観に行かないといけないのか
大谷でもいるならともかく
今は混雑しての幸せな悩み
今後は投資回収のババ抜きのガチの悩み
開始したばかりなのに1500円で入場券を売ってる時点でもぅ、、、ね、、、
>>339
席がないのに1500円払って立ち見ででも観たい人が大勢いるわけですよ
草
昨日のJ1リーグ(週1)
柏レイソルvs浦和レッズ 三協F柏 11,620人
横浜FCvsアビスパ福岡 ニッパツ 4,876人
アルビレックス新潟vs名古屋グランパス デンカS 18,428人
京都サンガvsヴィッセル神戸 サンガS 16,495人
鹿島アントラーズvsサンフレッチェ広島 カシマ 15,414人
ベルマーレ平塚vsガンバ大阪 レモンS 11,966人
サガン鳥栖vsFC東京 駅スタ 8,548人
セレッソ大阪vs横浜マリノス ヨドコウ 18,955人
コンサドーレ札幌vs川崎フロンターレ 札幌ド 14,564人
昨日のプロ野球(週6)
読売vs中日 東京D 40,028人
ヤクルトvs広島 神宮 29,705人
阪神vsDeNA 京セラD大阪 36,021人
日本ハムvs楽天 エスコンF 30,637人
西武vsオリックス ベルーナD 26,266人
ソフトバンクvsロッテ PayPayD 37,331人
>>487
地味にコンサドーレって人気落としてるよな