あわせて読みたい
普通代表に取られなくて嬉しいはずだよな 売る気満々じゃん


監督交換で
>>2
セルティックに拒否される
まぁポイチが怠慢なのはあってる
普通代表に取られなくて嬉しいはずだよな
売る気満々じゃん
>>7
それしか思い付かんな
>>7
フィジカル面ではもちろん日本との往復で疲弊するが、モチベーションという意味では代表でもし結果残したりすればクラブでもモチベ上がって結果に繋がるからね
例え選ばれるだけに終わっても、負けず嫌いなやつなら腐らず逆に「次こそ」ってモチベ上げるから、モチベーターとしても優秀なポステコグルーとしては代表に選んでほしいんじゃないかね?
>>7
リーグとチームをバカにされたら黙ってられないだろ
>>7
わかるくらいガックリ来ちゃってるんだと思うよ
まあそらそーだ
じゃあ他の代表選ばれた選手たち、スコットランド来たら古橋くらい点を取れるんですか?って話だ
近年最強レベルの評価あるのに選ばれないんじゃそら凹むし困惑もするよ
>>7
代表に呼ばれないのは、スットコに価値が無いと言う事。
優秀な選手は来ない
>>7
ポイチは教養がないから、失言したことすら理解してないんだろ
>>7
セルティックの日本人は売り飛ばして少し減らした方がいいと思うな多いし
普通代表に呼ぶな!っていうもんじゃねクラブって
上手い事活かせりゃ良いんだが…
セルティック側は呼ばれない方が戦力ダウンしなくていいんじゃないの?
>>10
もう売りたいので値を釣り上げたい
>>10
このリーグに来たら代表に呼ばれない、というのを変えない限り
選手は出ていきたくなるし、次の選手は来なくなるという最悪の悪循環になるんだから
そら代表に呼べという話になるよ
>>10
代表で疲れたとしても戦力的に圧倒してるのでリーグ戦には全く問題ない
クロちゃんに似てる人呼んでるじゃん
なぜそこまで代表に選ばせたいんだ?
代表に選ばれると言うことは帰ってくる頃には故障して帰ってくる可能性も十分あるのに
セルティックとしては呼ばれないほうが利になるだろうに
選手疲れていいのかw
高く売りたいんだろうが、ぽいちの戦術に古橋は合わないと思う
上田と2トップならわかるけど
古橋はレンジャーズ戦でも活躍してるの?
これが本当なら越権行為だろ
一クラブの監督が選手が選出されないからと代表監督呼び出そうとするなんて異常だわ
代理人でも絡んでたらFIFAが制裁するレベル
東スポの飛ばしだろうけど
>>42
そんなことでFIFAが制裁なんかしねーよ
ここで無双しても役に立たないのは
中村さんが証明しちゃったから
疫病神になるだけ
いい選手なんだけどな古橋は
さっさと移籍しろ
代表に呼ばれて高く売りたいんだろうな
残念だけどリーグのレベルが低いのよね
クラブとしては呼ばれない方がいいのにな
プライドの問題なのかw
ニワカが訳分からんこと言ってるけど
代表に呼ばれないほうがいいのは全盛期の香川とか一握りだけ
とっくに代表でも活躍してビッグクラブにいるから
古橋レベルなら代表で活躍したらさらに価値が上がる
続投が決まって調子に乗ってるのは間違いないなw
俺の知ってる限り、W杯終わってから監督交代しなかったのは初めてだ。
サッカーめちゃくちゃ知ってるレオザフットボールっYouTuberがいるんだけどその人もスコティッシュプレミアのレベルはJリーグより全然低いって言ってたぞ
サッカーめちゃくちゃ詳しい人だから信憑性めっちゃある
スコティッシュはそんなもんよ
>>412
レオザさん乙です
>>412
レオザとかいう汚物の話は辞めてくれ
>>412
なんでそんなに馬鹿なの?
人として言っていいことと悪いことがあるって知らないの?
例え東南アジアが相手でも言ったら駄目だよ
前田を呼んでるんだからリーグレベルはそこにかかってないってのをまず踏まえないと話にならんわ
J2からは呼ばないって権田は呼ばなかったろう(清水が未勝利の現状はともかくそれ以前からそういってたわけで)
古橋はシャイすぎるのも代表向きではないんだよな
代表なんて主張強いのばっかだからそういうところもちゃんと森保さんは見てるんだわ
お前らは表面しか見てないんだろうけど
もうサッカーにはスターがいないので
キモイサラリーマンがサッカー選手
たとえば、古橋や旗手がプレミアに移籍して活躍したら選ぶのか?
本人たちからしたら所属クラブが変っただけで他に何も変ったことが無くても。
これで選んだら(選ばなくても)
どちらにしても森保は批判されるだろう。
それにこの2人よりもクラブで結果出してなくても選ばれてるのおるし。
>>526
選ぶだろうなと