あわせて読みたい
TVタックルで紹介の「素手でシロップかき混ぜた発酵ジュース」物議のホテル謝罪 問題のジュースは提供中止、保健所が現地調査へ
- 2023.04.27
- 未登録

>>49
これ、何を投げてるの?
>>49
なにつくってんの?
>>1
>発端となったのは、23日放送の「ビートたけしのTVタックル」
こっちの方に驚いたわ まだやってたんだなこの番組
日本の作法だから仕方がない
おっさんがち○こ握った手でごはんギューギューして、その上に生魚載せて
へいお待ちっ!て常温で出してくる食べ物には何もいわないのか
>>5
隠し味だろ
>>5
バカだろこいつ
自分が手を洗わないからって他人もそうだと思ったんだろうな
>>5
今朝シ○ってきて生臭いけどどうせ寿司だからわからないだろ
>>5
常温の寿司食ってる…?
>>5
おっさんが裸足で踏んだブドウで作ったワインにはいいの?
>>6
阿久川引いてるじゃん
>>6
このねぇちゃんの常在菌なら飲めるわ
>>6
癖とかじゃなくて古代の酒の作り方ですがw
ワインは足でふみふみしてたりするけど、これも飲みたくはないな
人の糞尿すら平気で喰らう朝鮮人なら余裕だろうけど、ワシ繊細だし
まぁ昔は口噛み酒とかあったからな
知識不足でしたっておいw
反論出来ないガチ適当で客に提供してたんかいw
日本人の仕事ホント適当になったな
知識不足とかのレベルじゃないだろw
誰が考えたんだよコレ?
美少女の常在菌で発酵させたジュースなら?
大将の常在菌と手汗がべっとり付いた
お寿司は大丈夫なのけ?
>>21
菌を増殖させたり、発酵というか腐敗させて毒素が増える時間が問題
>>21
酢飯を使ってるし温度も低めだろ
朝に作ったおにぎりをお昼に食べる方がヤバい
単純に素手で材料を扱ってるだけなら気にならないけど菌の話してるから嫌悪感が出てしまうんだとおも
ワカメ酒を提供しているホテルは無いのか?
写真付きで
どんな仕込みが非衛生的でも、伝統的手法で作られた
ワインとか漬物みたいな普通の発酵食品がセーフなのは
発酵が進むうちにPHが酸性に傾いて
ほかの菌が増殖できず、酵母菌や乳酸菌だけが生きられる環境になるから
こういうのは「常在菌を使って発酵させる」とかいうパワーワード使う
知識なさそうなやつが適当に瓶に入れて手でもみもみして
はい発酵できましたって出してくるのがやばい
誰が考えてもおかしいと思うんだが、このジュースの発案者はおかしいと思わなかったんだな
いつも5chでガッキーのうんこ食べたいとか言ってるおまえらに批判する資格は無いな
ワインに関してはアルコールと葡萄の成分で人間に付着してる菌が増殖する事はないとかなんとか
そもそも葡萄が発酵してるのでこのドリンクとは違う、だそうで
あと足踏みなんか今はイベントとしてしかやってないとさ
手についた常在菌をウリにしてるのが知識不足だし頭おかしいというだけ
清潔な素手ならいいだろという話とは別問題
ホテル側は誰も疑問に思わなかったのかな?
今までここで飲んだことある人もそんな作り方してるとは思ってなかっただろうな
従業員「手の常在菌を使って発酵させてます」
上司「おい お前さっき便所行って手ちゃんと洗ったか?」
従業員「…」
今でも口噛み酒とかやってる原住民とかいるもんな。建前上は若い女しかダメなんだが
高齢化でオバちゃんがやってるらしいw
手の常在菌で作る酵素ジュース、2015年に消費者がクックパッドでレシピ公開して炎上してるみたい
なんか変に広めてる奴らがいるっぽいんだよね
昔から農家で伝わってきた自家製で家庭内のみで消費するものみたいな話ならまだ分からないでもないが…
美少女のお○ぱいの常在菌で発酵させたジュースならセーフだった
いいというか希少なワインなんて足で葡萄潰してるから足の菌豊富やしな
スタッフもアホで、わざわざ手の常在菌なんて言わなきゃよかったんだよ
常在菌なんて空気中にもあるんだから。
常在菌をつかった発酵食品なんて普通にある
発酵食品を売りにしてる割には知識が無さすぎでは?
取材されなかったらこれからも提供できたのにねw
マジレスすると、オレンジジュースは酸性だからこれくらい平気だし、パックのジュースを飲みかけで1日くらい放置しても大丈夫
緑茶もカテキンがあるから菌は増えない
麦茶とかミルクティーとかはダメ