あわせて読みたい
【サッカー】新生日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着!あのPK判定が・・
- 2023.03.25
- スポーツ


SOCCER DIGEST Web
伊東のPKは取り消しに
日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!
同点弾の西村。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
日本代表は3月24日、キリンチャレンジカップでウルグアイ代表と対戦。第二次森保ジャパンの初陣は、1-1で引き分けた。
【PHOTO】ウルグアイ・コロンビアとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
日本のスターティングメンバーは以下のとおり。GKはシュミット・ダニエル、4バックは右から菅原由勢、板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝、ダブルボランチは遠藤航と守田英正、2列目は右から堂安律、鎌田大地、三笘薫、1トップは浅野拓磨というラインナップに。
前半は日本がボールを握る時間帯もあり、いくつかの惜しい場面も作ったが、ウルグアイの堅牢な守備の前にゴールをこじ開けられず。38分には一瞬の隙を突かれて、ウルグアイ期待の24歳、バルベルデに被弾。0-1で折り返す。
迎えた後半、53分、三笘が中央から持ち運んで浅野に縦パスを入れる。受けた浅野はフィニッシュの体勢に入るが、相手に厳しく寄せられて思うようなシュートを打てない。
日本は61分、上田綺世と伊東純也を同時投入。4分後にこの2人が見せ場を作る。上田の落としに走り込んだ伊東が倒されてPKの判定。だが、VARチェックを経て、オンフィールドレビューの末、ノーファールに。
絶好機を逃したが、75分、日本は試合を振り出しに戻す。右サイドを突破した伊東のクロスに途中出場の西村拓真が反応。確実に左足で合わせてネットを揺らした。
その後は両者ともスコアボードを動かせず。1-1のドロー決着となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa57480b11974d5cbca4a04e1571da6000b59873
広告エリア
イチオシ
日本ホームで試合してこれ
森保はやっぱ無能
悪く無かったわ
また森保かよと思ったけど伸び代ありそう
おつかれ様
あと三笘使い過ぎで可哀想だわ
@NHK_soccer
【番組のご紹介です】
日本代表 新たな船出の前に
去年 世界を驚かせた日本チームはいかにひとつになったのか
2年前の活動再開からの長き戦いに密着
膨大な映像を再編集した永久保存版です
3/24(金) 今夜 23:45~
NHK総合
「FIFAワールドカップ2022日本代表全記録」
見るわ
酷かった予選からWカップで息を吹き返すまでの
裏側が見れるはず
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
チケット完売のお知らせ
SAMURAI BLUE(日本代表)対 ウルグアイ代表【3.24(金)@東京/国立競技場】キリンチャレンジカップ2023
チケット完売のお知らせ
SAMURAI BLUE(日本代表)対 コロンビア代表【3.28(火)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】キリンチャレンジカップ2023
今日は三笘先発で途中で伊東が流れを変えてゴールを生み出した
試合の流れの変え方が森保は絶妙やね素晴らしい
本来は運動量豊富な伊東が先発で三笘が途中で流れを変える
結局伊東先発で三笘途中が一番効くのよ>>2
三笘先発言ってたやつはもっとサッカー勉強したほうがいいよな
名将森保の交代ずばり的中だぞ>>2
アンチの負け
アジアカップまでは数字取れんわな
大したことないな
プレミアでは無双してるらしいけどw
そだな、浅野なぜ、ながい
鎌田、浅野、堂安
こいつらで消費した前半が無駄だったな
ガッカリだわ(´・ω・`)
それな
というか伊東の積極性は貴重だわ
途中でマジで眠くなったわ
シュミットも足元酷すぎてダメ。
名前だけはファンタジスタ
60,000人のサポーターはすごかった
森保辞めて欲しい
視聴率1桁だろ
コメントを書く