あわせて読みたい
Advertisement
【悲報】市川紗椰 盛大に野球をディスってしまう・・
- 2023.03.02
- 芸能

Advertisement

https://blue-label.jp/management/saya-ichikawa/
まあ野球がピッチャー以外、動いてないように見えるのは同意できるが・・。
1: まじめな名無しさん ID:FGFZ3AJD0
モデルでタレントの市川紗椰(36)が1日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、サッカーや野球といったスポーツを応援できない理由を明かした。
「人と同じはつまらない!我が道をゆくひねくれ女子が大集合」のゲストで出演した市川は「スポーツで盛り上がれない」とポツリ。「走るのが速いとか泳ぐのが速いとか高く跳べるとかはわかる」と、陸上や水泳など体を使ったスポーツには熱狂できるとした。
だが、サッカーや野球については「勝手にルール作って、勝手にやって、勝手に盛り上がって“凄いね”って。自然界に存在しないじゃないですか」と持論。これにスタジオは「どういうこと?」と理解できずに困惑していた。
市川は「スゴい人工的だから。冷静になって、何を…棒を持って…。しかも野球に関しては何にもしてない人めっちゃ多い」と説明。これにプロ野球の阪神の熱狂的ファンでもある千秋が「なんもしてるよ!してるって!めちゃくちゃおもしろいじゃん。阪神と巨人の伝統の一戦とかめちゃくちゃおもしろいじゃん。え?阪神タイガースの悪口言ってる?」と反論してスタジオを笑わせた
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f9ca42b36183178af00d923bc6b5e6eebf75b3
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230301-00000282-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l
広告エリア
Advertisement
イチオシ
633: まじめな名無しさん ID:vn+PR/v10
eスポーツこそすべて開発者の手のひらの上だから盛り上がれるのすごいと思う
634: まじめな名無しさん ID:J9mPlAiD0
まあそれがスポーツでありゲームやからなあ
635: まじめな名無しさん ID:9+QH1SwPa
>>604
努力だったり才能だったり他人を賞賛する気持ちが全くないのは人間として欠落してる
努力だったり才能だったり他人を賞賛する気持ちが全くないのは人間として欠落してる
636: まじめな名無しさん ID:1i7C6aNJM
なんg民「〇〇選手(年収1億)がんばれえええ!!」(年収450万)
なんg民「〇〇(年収2000万)ゴミすぎやろ、怠慢な選手はアカンね」(年収350万)
なんg民「優勝(オッサンの球投げ棒打ち大会)きたあああ!!」
なんg民「〇〇(年収2000万)ゴミすぎやろ、怠慢な選手はアカンね」(年収350万)
なんg民「優勝(オッサンの球投げ棒打ち大会)きたあああ!!」
お前らってこの矛盾にどうやって向き合ってるんや?
657: まじめな名無しさん ID:LV1UvhRW0
>>636
何がどう矛盾してるんか訳分からんから説明して
スポーツと年収がどう関係してんの?
何がどう矛盾してるんか訳分からんから説明して
スポーツと年収がどう関係してんの?
637: まじめな名無しさん ID:2g0pVf6Ha
戦略とかテクニックじゃなくてフィジカルの勝負が見たいってことなんだろうけど、実際球団行ったらプロ野球選手のフィジカルにビビると思うけどな
638: まじめな名無しさん ID:3vH2IP7I0
なんだこの中学生みたいな理論
人工物が駄目なら本とかも無理なのか
勝手に誰かが言語を生んだだけだしな
人工物が駄目なら本とかも無理なのか
勝手に誰かが言語を生んだだけだしな
640: まじめな名無しさん ID:PCh84etLa
野球をバカにするために取ってつけたような理屈を持ち出してるだけやん
言ってることはひろゆきレベル
言ってることはひろゆきレベル
641: まじめな名無しさん ID:qvsh5Ywl0
>>611
言うて球技なら犬とか喜んでやるけどな
ルールは曖昧になるけどあいつら球が好きだし
言うて球技なら犬とか喜んでやるけどな
ルールは曖昧になるけどあいつら球が好きだし
642: まじめな名無しさん ID:iU8hCW470
そうだよな
野球を擁護するならeスポーツも擁護しないとな
同じだし
野球を擁護するならeスポーツも擁護しないとな
同じだし
644: まじめな名無しさん ID:6uDJ6MWQd
格闘技もグローブ付けずに素手で金的ありでやれ
645: まじめな名無しさん ID:ZJiLG+sPM
勝手にルール作って~とか言い出したらレイプされても文句言えないやん
646: まじめな名無しさん ID:f4nymhTXa
小学生みたいな理論で草
647: まじめな名無しさん ID:kjohc4Gy0
こんなのがニュースキャスターやってたのか
648: まじめな名無しさん ID:B1Ey8B/N0
サッカー野球がアカンって、この人はルールが複雑やととアカンのか
もしくは単純な個人競技が好きなんか
サッカー野球は身体能力+技術がいるのが素人でも分かりそうやけどな
もしくは単純な個人競技が好きなんか
サッカー野球は身体能力+技術がいるのが素人でも分かりそうやけどな
672: まじめな名無しさん ID:xOdO6rKt0
>>648
身体能力だけで競えそれがスポーツやって言いたいんちゃうか
なんにしてもくそほどめんどくせえ女って印象しかない
身体能力だけで競えそれがスポーツやって言いたいんちゃうか
なんにしてもくそほどめんどくせえ女って印象しかない
649: まじめな名無しさん ID:93YPpvFB0
人工物ダメなら兵器もアウトかよw
木と石で殺し合えってか?w
木と石で殺し合えってか?w
654: まじめな名無しさん ID:8r+IMwAAp
>>649
兵器は殺すためのものだからええやん
野球は目的不明だし
兵器は殺すためのものだからええやん
野球は目的不明だし
650: まじめな名無しさん ID:XR8tCkdd0
やったり見たりしてみて「面白い」「楽しい」って思えたらそれでええんや
651: まじめな名無しさん ID:fz+hmTxi0
これ笑ったわ
652: まじめな名無しさん ID:L3lMN7LJ0
>>632
野球は敵の基地攻め落として自分の基地に生還するゲームやで
野球は敵の基地攻め落として自分の基地に生還するゲームやで
674: まじめな名無しさん ID:rTmXQ6Ry0
>>652
そういうお約束つくるためにフィールドを交換しあうじゃん
そういうお約束つくるためにフィールドを交換しあうじゃん
653: まじめな名無しさん ID:yecTOAAg0
実際球技が好きじゃない奴の考えはこんなんやで
言語化してもらえてよかったな
言語化してもらえてよかったな
665: まじめな名無しさん ID:3vH2IP7I0
>>653
その言語ってなに?勝手に誰かが作って、勝手に盛り上がって”凄いね”って。変な文化
その言語ってなに?勝手に誰かが作って、勝手に盛り上がって”凄いね”って。変な文化
655: まじめな名無しさん ID:glAPX/OE0
じゃんけんも勝手に手の形で勝ち負け決めてるだけで意味とか理解出来ないけど面白いじゃん
勝ち負けを決める方法を複雑化したのがスポーツであってそれが面白いかどうかは個人の判断でしかないけどそれが変ってのはただの理解力のないバカだろ
勝ち負けを決める方法を複雑化したのがスポーツであってそれが面白いかどうかは個人の判断でしかないけどそれが変ってのはただの理解力のないバカだろ
656: まじめな名無しさん ID:8Ac+28Fg0
>>631
他人に尻拭いしてもらう前提のボケってほんまキッツイな…
他人に尻拭いしてもらう前提のボケってほんまキッツイな…
658: まじめな名無しさん ID:ooZaepVnp
まぁこの国の人間が野球で盛り上がってるのってナショナリズムっぽさありきよな
高校野球でもプロ野球でもオラが街のチームってことが1番重要視されていて自分がマウント取れることが大事やからな
WBCの決勝の視聴率の低さからもこの国の人間が野球っていう競技自体に魅了されているわけではなくて地元のチームに優越感を抱けるかどうかで見てるとこあるやろ
高校野球でもプロ野球でもオラが街のチームってことが1番重要視されていて自分がマウント取れることが大事やからな
WBCの決勝の視聴率の低さからもこの国の人間が野球っていう競技自体に魅了されているわけではなくて地元のチームに優越感を抱けるかどうかで見てるとこあるやろ
673: まじめな名無しさん ID:LV1UvhRW0
>>658
なに皆が知ってる事偉そうにかたっとんねん
他の国勝ってもおもんないの当たり前やろがい
なに皆が知ってる事偉そうにかたっとんねん
他の国勝ってもおもんないの当たり前やろがい
659: まじめな名無しさん ID:uoy1akCwd
将棋囲碁全否定やんけ
661: まじめな名無しさん ID:2+ljzBO9d
短距離走だってルール無かったらいくらでも妨害できるやん
662: まじめな名無しさん ID:iKbQ9Vn10
やきう民の見当外れな反論がおもろすぎる
663: まじめな名無しさん ID:mn5vDHmSM
>>594
ほんこれ
ほんこれ
664: まじめな名無しさん ID:lJ23QKUBM
陸上ってルールガチガチなんやけどこいつスポーツ全く見たことないやろ
677: まじめな名無しさん ID:mn5vDHmSM
>>664
イメージだけで語ってるからな
イメージだけで語ってるからな
666: まじめな名無しさん ID:jvtXzJfI0
勝手にルール作って縛られるっていうのは現代社会全てそうやろ
それが嫌なら原始人みたいな生活するしかない
それが嫌なら原始人みたいな生活するしかない
667: まじめな名無しさん ID:z8mimjeA0
>>624
馬主みたいな制度だったらワイも楽しめると思う
お前になんぼつこーとるんや死にさらせ
みたいな
馬主みたいな制度だったらワイも楽しめると思う
お前になんぼつこーとるんや死にさらせ
みたいな
676: まじめな名無しさん ID:1PPFlhiK0
>>667
だから今はWINNERとかの賭け事あるやん
オーナーではないにしろ金はかけてるんやから
だから今はWINNERとかの賭け事あるやん
オーナーではないにしろ金はかけてるんやから
668: まじめな名無しさん ID:EncM067ta
地球上のだいたいのもんがそうやろ
Advertisement
コメントを書く