あわせて読みたい
本日のプロ野球 読売ジャイアンツvs中日*40,028人 広島カープvsタイ…


>>1
豚双六見てるアホってこんなキチガイしかいないんだな
さすが本気でやきうがセカイで大人気だと
カルト洗脳されて思い込んでるんだろうな
でなければこんな狂人丸出しのスレなんかたれられんわな
>>44
ラッコさん頑張ってね
>>44
何が世界だよカルトサカ豚爺
野球大国日本が嫌なら出てけばいいのに
野球は老人しか興味がないんじゃなかったのか?
八百坂先生スレ立て乙です
イェイ!めでたく2スレ目だぜ!
おじいちゃんおばあちゃんはYahooがインターネットなのです
大谷さんの癒し
903 名無しさん@恐縮です[] 2023/04/01(土) 21:24:30.84 ID:n9KGxCm+0
優しい大谷さん
(5ch newer account)
(5ch newer account)
本日のプロ野球
読売ジャイアンツvs中日*40,028人
広島カープvsタイガース*29,705人
DeNAvs阪神**********36,021人
日本ハムvs楽天*******30,637人
西武vsオリックス*******26,266人
ソフトバンクcsロッテ****37,331人
本日の俺たちの税リーグ
第6節 03/31 柏レイソルVS浦和レッズ 三協F柏 11,620人
第6節 04/01 横浜FCvsアビスパ福岡 ニッパツ 4,876人
第6節 04/01 アルビレックスvsグランパス デンカS 18,428人
第6節 04/01 京都サンガvsヴィッセル神戸サンガS 16,495人
第6節 04/01 アントラーズvsサンフレッチェカシマ 15,414人
第6節 04/01 ベルマーレvsガンバ大阪 レモンS 11,966人
第6節 04/01 サガン鳥栖vsFC東京 駅スタ 8,548人
第6節 04/01 セレッソ大阪vsマリノス ヨドコウ 18,955人
第6節 04/01 コンサドーレvsフロンターレ 札幌ド 19:00試合開始
>>14
これは若者はDAZNでJリーグを見るからスタジアムに足を運ばないだけやで
逆に野球はネットに疎いジジババが主な客層やからたくさん客が入るだけらしい
サカ豚が言ってたよ
>>14
j3かなんかの観客数?
>>14
オープン戦以下で草wxwx
>>14
週末で1万人以下なんてプロ野球じゃありえんな。
しかもサッカーて年間17試合しかホームゲームないんだろ
>>14
東京ドームはこれだけ客が入っても来週はワンオクとブラックピンクのコンサートあって1週間も試合ないんだよな
立地よすぎてイベントだらけ(新国立は例外)
>>14
税リーグなんかに税を使いうな!!
という運動がおきそうなレベル
各スタジアムでバスが囲まれそう
サカ豚「エスコンフィールドみたいな専用スタジアム欲しいブヒィ」
陸上競技場で玉を蹴ってるのに飽きたブヒィ
専用スタジアム欲しいブヒ、陸上トラックが邪魔なんだブヒィ
高齢者(70代)が多いから駅から近い方が良いブヒィ
インスタフォロワーランキング
スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
1位 540万 大谷翔平
2位 210万 マイク・トラウト
3位 170万 ブライス・ハーパー
>>92
球蹴りの日本人は?
>>92
日本人のサッカー選手は何位ですか?
>>92
日本人は?野球のが上って認めたの?
フンコロ豚泣くなよwww
フンコロガシオタクの若者(笑)が渋谷で痴漢して暴れてくれるよwwwww
J1第6節
日付 観客数 / キャパ (集客率)
03/31(金/晴) 11,620 / 15,109 (76.91%) 木白-浦和@三協F柏
04/01(土/晴) *4,876 / 15,444 (31.57%) 横縞-福岡@ニッパツ
04/01(土/晴) 18,428 / 41,684 (44.21%) 新潟-名古@デンカS
04/01(土/晴) 16,495 / 21,623 (76.28%) 京都-神戸@サンガS
04/01(土/晴) 15,414 / 39,170 (39.35%) 鹿島-広島@カシマ
04/01(土/晴) 11,966 / 15,380 (77.80%) 湘南-脚大@レモンS
04/01(土/晴) *8,548 / 24,130 (35.42%) 鳥栖-瓦斯@駅スタ
04/01(土/晴) 18,955 / 24,481 (77.43%) 桜大-横鞠@ヨドコウ
04/01(土/屋) 14,654 / 38,794 (37.77%) 札幌-川崎@札幌ド
合計 120,956人
平均 13,439人 / キャパ平均 26,201人(51.29%)
今までは雨とかだったけど今日はどこも快晴で気温も高くて絶好の観戦日和のめちゃくちゃ条件いい日だったのに
これはアカンすよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>118
球蹴りは試合数少ないのにショボイ客入りwww
これじゃ子供にJリーグって何って言われるわ
>>118
ほんと税リーグやばいだろ
サッカー好きも話題にしないJリーグて何なんだ
や、ヤフーは老人しか使ってない!
ブヒヒヒヒーん
↓
Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。
wwwwwww
今日の北海道はこちらw
野球のエスコン(30,637人)
|
|約半分の観客数wwwwww
↓
サッカー(笑)の札幌ドーム(14,654人)
>>233
やめたれwwww
>>233
アハハハハハハハハハwwwww
>>233
それでは3万人埋まったというこの試合の映像をご覧くださいw
(5ch newer account)
一昨日は大谷さんの記事が5個ぐらいランクインしてた
GKなら繋ぐなら高丘呼べばいいし
スタンダード路線なら中村固定だろ
そもそも日本でつなぐサッカーとかやっても意味ねえっての
何で世界じゃ中堅程度のチームが繋ぐサッカーとかやる必要があるんだよっていう
世界を知らない世代特有の迷走
うちの親父(74)は子供の頃から巨人ファンだから野球ファンにお年寄りが多いのは仕方ない
Jリーグは地域密着謳うなら、まずこれやめろ
野球ならありえないぞこんなの↓
スタジアム広告をサポーターによる横断幕で隠して
自分たちのスポンサー看板を並べる地域敵対企業Jリーグ
(コート周りの看板はJリーグの収入です。スタジアムは大赤字です。)
これがJリーグの現実や…
>>334
これほんと笑うからやめて
>>334
サカ豚「それ貼らないって約束したじゃん!」
>>334
J1が483万人ってのは2011年の数字のようだが?
君は12年前のそのニュース映像を大事に取っておいていま貼ってるのか?