あわせて読みたい

Advertisement

【昭和アニメ】『一休さん』に『ゲゲゲの鬼太郎』にも…昭和の子どもたちにトラウマを与えた名作アニメの「問題回」

【昭和アニメ】『一休さん』に『ゲゲゲの鬼太郎』にも…昭和の子どもたちにトラウマを与えた名作アニメの「問題回」
 
Advertisement

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E4%BC%91%E3%81%95%E3%82%93/dp/B00MFVWA7I

 

 

374:5ch名無し民2023/04/05(水) 00:25:27.43ID:RtuZe5Vu0

 

>>1
第一話では、髪の毛のある一休さんが見れるよ!

 

533:5ch名無し民2023/04/06(木) 12:51:28.17ID:uDk1Z4150

 

>>1
一休のやつはトラウマではなかったし
むしろ好きだった
昔から、なぜ生きるのか?とかばかり考えていた子だったからかもしれない
鬼太郎のは見たことないけど絶対トラウマなってたと思う

 

3:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:12:06.44ID:GPykJ/EF0

 

まんが日本昔ばなしもトラウマ案件あるよな

 

5:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:12:27.14ID:Vlui+CZa0

 

ゲゲゲのエンディングで油断してるとワーッ!って妖怪が出てくるの怖かった
当時幼稚園児

 

68:5ch名無し民2023/04/04(火) 11:08:32.31ID:kpNWmS2n0

 

>>5
うちの妹もよく泣いてたわw
当時幼稚園児

 

70:5ch名無し民2023/04/04(火) 11:13:58.34ID:vJPFolPW0

 

>>68
>>5
これな

 

179:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:55:07.31ID:cCNALUpz0

 

>>5
これトラウマだって言ってる人多いのな
たしかにこの仕打ちはわけがわからないもんな

 

186:5ch名無し民2023/04/04(火) 13:08:32.89ID:FyIp9rSo0

 

>>5
吉幾三が歌ってるやつか
同じ世代やな

言う事聞かない悪い子は
夜中迎えに来るだよ

 

6:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:13:39.82ID:BiL0YZNk0

 

確か一休さんの最終回も念仏流してそのままエンディングじゃなかったっけ?

 

7:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:13:52.14ID:yeF3uvnh0

 

一休さんのせいで笹川良一が気のいいじーさんだと洗脳されかけたのが一番怖かったな

 

11:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:15:31.79ID:OzWbRSea0

 

>>7
風が吹けば、みたいな話になってるがCMか

 

12:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:16:09.02ID:BiL0YZNk0

 

>>7
私は文鮮明の犬って本当に言ったのかな?信じられんわ

 

26:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:29:00.56ID:TDfgLJQo0

 

>>7
日本を元気にしよーー

 

39:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:43:10.80ID:D6Q/ywxR0

 

>>7
戸締り用心って人類皆兄弟じゃねえのかよと

 

43:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:48:33.88ID:KY8SaqQH0

 

>>7
火曜日は猿にタバコ吸わせているからな
今じゃ考えられん

 

189:5ch名無し民2023/04/04(火) 13:14:47.75ID:AmjUCCC80

 

>>7
それそれ
当時戸締まり用心火の用心とか言いながらチンパンジーやら高見山やらと法被着て町内を守る気の良い爺さんと思ってたわ
日本船舶振興会なんて知らんし

 

9:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:14:43.01ID:BiL0YZNk0

 

トラウマと言えば妖怪人間ベムの最終回の双子の妖怪

 

10:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:15:25.17ID:gDIVxNdA0

 

ゲゲゲの鬼太郎 第70話予告 「霊障 足跡の怪」

 

13:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:19:17.34ID:T2HpjqDa0

 

一休さん見てみようと思ったらdアニになかった

 

14:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:20:46.09ID:jj/g7ZpT0

 

一休さんは定期的にあるからこの回だけ取り上げるのは違う気がする

母親の家に行って追い返されたり台風の中泣きながら川に飛び込んで自殺未遂とか

 

20:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:24:36.20ID:ATrZrixd0

 

こいつは何がウケてたんだ?

 

 

 

33:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:38:44.29ID:D50NS2rL0

 

>>20
コウモリだけが知ってるんじゃね?

 

62:5ch名無し民2023/04/04(火) 11:07:03.30ID:vJPFolPW0

 

>>20
かっこいいじゃん

 

71:5ch名無し民2023/04/04(火) 11:14:25.93ID:TlJSB7Tn0

 

>>20
蝙蝠だけが知っている。

って、もう出ていたか。>>33

 

183:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:58:52.59ID:VM/Pxd+90

 

>>20
何気に声がいい

 

208:5ch名無し民2023/04/04(火) 13:40:25.39ID:kUrDmSf30

 

>>20
戦前戦後の昭和の子供たちはスケルトン好きだったんだな
アメリカ人並みのセンスだ

 

32:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:37:01.74ID:+AoRkWnF0

 

小さい子供にはオープニングからすでにトラウマ級

 

 

37:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:41:48.49ID:OzWbRSea0

 

>>32
オーケストラがなにげにすげえんだわ

 

44:5ch名無し民2023/04/04(火) 10:49:08.70ID:FYz2NqdY0

 

>>32
こんなに古いの再放送してたのか

 

182:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:57:24.65ID:BYY76NMs0

 

>>32
見てたのはこれだわ

 

102:5ch名無し民2023/04/04(火) 11:49:29.52ID:WuMlw0h20

 

妖怪人間ベムは1968年から1969年の放送。
映画エクソシストが1973年だと考えれば
かなり突っ走っていた感がある。

妖怪というのはその頃流行っていて足したのか、
妖怪モノというより、
基本、死者の「怨念」や「呪い」という、
極めて子供向けでないテーマを執拗に取り扱っていた。

地獄の音や、死者の呻き声の効果音など
今聞いても気持ち悪い。

 

151:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:33:34.17ID:biU0x+L+0

 

スレの趣旨とは違うが一休さん最終回の一つ前の回
どうしても一休に勝ちたい将軍様と桔梗屋が
雨を降らせてみろと無理難題を言う
そしたら一休は新右衛門さんに2階から飴玉を降らせる
という俺らでも考えつきそうなとんちw
とっくにネタ切れしてて没ネタ引っ張り出したと推測

 

267:5ch名無し民2023/04/04(火) 17:11:47.66ID:qacX/kHp0

 

>>151
トラウマと云うのとはちょっと違うかもだけど
最終回で旅立つ時に一休さんが意地悪してた将軍や弥生さんに何だったか渡して二人とも優しく接してくれるんだが
桔梗屋さんだけは貰っても「ふんなんだこんなもの?また何か企んでるのか?」みたいに最後まで嫌味言って全然一休さんの気持ちに寄り添ってくれず最後の最後までクズのまま終わるのが切なかったな

 

176:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:47:49.60ID:epCHeG6J0

 

一休さんはやっている事が893な回も結構あるからなぁ
たまに将軍様と組んで桔梗屋を潰したり

 

180:5ch名無し民2023/04/04(火) 12:55:59.79ID:gcjtmj/G0

 

一休さんの兄弟子で足利家に滅ぼされた末裔がいていつか義満やっちやる!みたいなやつが男前だったの覚えてる。よく考えたら一休さんもそっち側だよな

 

305:5ch名無し民2023/04/04(火) 19:48:32.08ID:6RpAFXd50

 

一休さんの最終回は見たことないな
夕方にしょっちゅう再放送してたからよく見てたが

 

325:5ch名無し民2023/04/04(火) 20:47:01.84ID:kfOc7erH0

 

一休さん6年も放送してネタが尽きたのか「以前やった」とんちネタを使い回してたな。

 

347:5ch名無し民2023/04/04(火) 22:06:16.96ID:hDb0w13t0

 

妖怪人間ベムでベロが立ったまま女妖怪に上半身飲み込まれてる絵面は強烈だったなぁ
幼稚園生の弟はワンワン泣いて「こんなの見せるな!」と親に叱られるし

特撮のが実写な分トラウマ度も高くウルトラマンシリーズで少年の顔が巨大キノコになってしまうのや、サンバルカンでジャイアンみたいな悪ガキが怪人に乗り移られて顔が真っ赤に変色して暴れ回るシーンや人間に化けた雑魚戦闘員の正体がバレた時の機械顔が怖かった

 

 

あとどの特撮か忘れたけど水泳選手の手足に水掻きが生えてきて半魚人になっちゃって元に戻れず最後は海に帰って行くのも嫌なオチだった

 

412:5ch名無し民2023/04/05(水) 01:47:52.59ID:3ey8WdB90

 

ゲゲゲの鬼太郎はもう第一回の妖怪ナイターが怖かった
手に汗握るというか

 

422:5ch名無し民2023/04/05(水) 05:08:18.39ID:vebKo2yQ0

 

人間側に非がある場合でも妖怪を倒して事件を解決していた昔の鬼太郎よりも、救いようのない人間はシビアに見捨てる6期鬼太郎の方が怖かった。

 

433:5ch名無し民2023/04/05(水) 08:42:44.69ID:z+D44H4L0

 

一休さんと言えばトラウマなのはどちて坊や
ウザすぎた

 

458:5ch名無し民2023/04/05(水) 17:01:39.54ID:hDIgQ2Fw0

 

>>55
むしろ>>1にある話はそのまんま史実の一休のアレンジなんだが
初期はその他に、はしを渡るべからずとか虎の屏風とか一休噺から話を作ってて、ネタが尽きると吉四六とんち話とかから話を持ってきて
それもネタが尽きると海外の滑稽譚とかから話を作って引っ張った感じ

 

474:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:42:03.61ID:JYYTMzFe0

 

鬼太郎で言えば、「足跡の怪」かな
目や鼻や耳が潰れてくなんて、震えて観てたぞ

 

 

Advertisement

こんな記事も読まれてます