あわせて読みたい
【三笘薫】3戦ぶりゴール! プレミア6ゴールは 日本人最多タイ!!
- 2023.03.05
- スポーツ


8位に位置するブライトンが、リーグ3試合ぶり勝利を目指して16位のウェストハムと対戦。リーグ9試合連続でスタメンに名を連ねた三笘は、定位置での左ウイングとしてスタートした。
序盤からゴール近距離でマーチがGKのセーブを強いる決定機を迎えたブライトンは、17分に三笘が先制の絶好機を演出する。左サイドでフィードを受けた三笘がダブルタッチのトラップでDFと入れ替わり、ボックス左に侵入。下がってきたボーウェンに倒され、PKを奪取する。これをマクアリスターが冷静に沈め、三笘の好プレーからブライトンが先制する。
ハーフタイムにかけてピンチも迎えたブライトンだが、GKスティールの好守もあって得点を許さず、1点リードのまま前半終了。迎えた後半、ブライトンは52分にCKから正面に流れたボールを胸で押し込んだフェルトマンが決めて、リードを2点に広げる。
さらに、69分には三笘がリーグ3戦ぶりのゴールを奪う。ボックス右でマーチからパスを受けたグロスがダイレクトで折り返すと、ファーサイドに飛び込んで足を伸ばした三笘がゴール。今季公式戦8ゴール目を挙げた三笘は、これがプレミアリーグでの6ゴール目に。2012-13シーズンの香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、2017-18シーズンの岡崎慎司(レスター・シティ)に並ぶ、プレミアリーグの日本人シーズン最多得点タイ記録となった。
その後、ブライトンは89分にウェルベックがミドルシュートを沈めて4点目。そのままシャットアウトで、4-0の大勝を飾った。得点場面以外にもキレのある動きで攻撃を牽引した三笘はリーグ3戦ぶりの勝利に大きく貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b62627f2c8ffe9e0b7afa7b92514ee2b692b32
広告エリア
イチオシ
>>3月19日に予定されていたブライトンvsマンチェスター・ユナイテッドは両チームがFAカップ準々決勝進出のため延期。
イングランドプレミアリーグ歴代日本攻撃選手
三笘>>岡崎>香川>>>>>宮市
中田もプレミアにいたから日本人最高の選手でいいよ
なんだ
ただのごっつあんゴールか
大したことないね
どこがごっつぁんなの?
オフサイドギリギリに飛び出してあのボールスピードに合わせて押し込むのはごっつぁんではない
正直このレベルでごっつぁんなんてほぼない
素人がそう見えてるだけ
素人が簡単にできるでしょって、勘違いできるぐらいに難しいことを意図も簡単にやってのけるのがプロだもんね
これはライン割ってるな
これ出来るやつ本当にいないんだよなあ
たいてい周り見てなくてボール見るだけで終わっちゃう
前田がやりたかった事
最初の縦パスからチームのレベルの高さがわかるなあ
ゴール直前のスプリントが一人だけ漫画みたいで草
これが間に合うのはすごい^^
一歩足りない出だしにも見えるのに足先が届いている^^
プレス対応も早い
相手DFからの攻撃も防いでくれるからな
なおチェルシー
DFWしてたんだっけ?
バーディーのポストしてたんだっけ?
縦横無尽に動き回ってたんだっけ?
そらそうよ
VS
WBC大谷
↓
三笘1G1PKゲット!
バカアンチ死亡
周りめっちゃ動きやすそう
プレイスタイルが香川みたいになった
バックパスばっかりだしな
相手からしたら全然怖くない選手になったね
下手に突っ込んでロストするよりいいわ
それより三笘に来た2人のマークを利用した攻め方できないかな
大金はたいて高額選手買い漁ってるチェルシーがバカみたいじゃないか
次のお買い物がデゼルビになりそうです
止めて蹴るは来て数ヶ月の指導で身に付くものではないと思うぞ
元々止めて蹴るが上手い選手を優先的に出してるはず
ポジショニングやパスコースとかは指導してると思うけど
CBからの鋭い縦パスや裏を狙うロングボールとかもいいよね
こないだのFAカップみても同じこと言えるか?
ただ3月中盤からスケジュールがやばいが
冨安は前半だけで懲罰交代じゃん
なぜなんやろか
次に大化けしそうなファーガソンとサルミエントが18歳だっけ
前に特別なスカウト戦略があるって見た記憶
サルミエントは20歳
さらにウェブスターがいたらディフェンスラインから三笘にダイレクトに繋いでくれるんだよね
コメントを書く