あわせて読みたい

Advertisement

【疑惑】日本の一般労働者の平均月給とんでもないことになっていた・・?

【疑惑】日本の一般労働者の平均月給とんでもないことになっていた・・?
 
Advertisement
引用元:https://diamond.jp/articles/-/281696
 
 
 
 
 
平均値でだされてもなあ。こういうのは中央値で測らないと意味がないと思うけど・・。
 
 
 
 
 
 
1: まじめな名無しさん ID:L7CLaULM9
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。
厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。
都道府県別で最も高かったのは東京都の37万5500円で、最も低かったのは青森県の24万7600円となっています。

 

詳細はソース テレ朝 2023/3/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56d2f595eaa92d035012ee1e2301b094e882683

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 

2: まじめな名無しさん ID:1W4ka/h50
>>1
中央値は20万円でしょ

 

260: まじめな名無しさん ID:zlmHsXtm0
>>2
もう下手したら20もないぞ

 

319: まじめな名無しさん ID:HTi9XmI80
>>2
みんな大儲けでウハウハだけど

 

8: まじめな名無しさん ID:+MoGpS8k0
>>1
月給が最高ということはそれに伴う社会保険や
税金の収入も上がったってことか

 

これでも増税すんの、岸田?w

 

11: まじめな名無しさん ID:EIFO6JEx0
>>1
これは一部上場してる大企業の平均値な
中小を含めるとどうなることやら

 

72: まじめな名無しさん ID:g0UoU/FY0
>>11
中小企業社員やパートは一般の労働者じゃないからな

 

102: まじめな名無しさん ID:iv03C5+K0
>>11
今は東証一部ってのなくなってるんだわ

 

115: まじめな名無しさん ID:bMw4nDao0
>>102
1年前に東証プライムに変わってたんか
気付かなかった(-^〇^-)

 

213: まじめな名無しさん ID:ygjeQpsU0
>>11
青森に大企業あるの?

 

298: まじめな名無しさん ID:yS9XwcfF0
>>213
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!ドンキー

 

215: まじめな名無しさん ID:HnuOe7sl0
>>11
その辺も含めたすべての労働者の平均給与は440万円だから
普通に30万くらい貰ってるかと
民主党の時は400万円だったがコロナの今より求人倍率も年収も就業者数も悪いってあいつら何してたんやろね

 

16: まじめな名無しさん ID:HqumXCDq0
>>1
一方、弱小個人事業主はインボイス導入で
将来月給減りますか?

 

51: まじめな名無しさん ID:mI3pP64T0
>>1
手取りじゃないから、手元に残るのはかなり少ない

 

176: まじめな名無しさん ID:GEqh6CM30
なお人口ボリューム層氷河期世代の平均は250万円>>1

 

252: まじめな名無しさん ID:81x6kehg0
>>134
賞与含んでの>>1じゃないの

 

262: まじめな名無しさん ID:20Ewt2MQ0
>>252
月給といった場合は賞与を含まない

 

310: まじめな名無しさん ID:81x6kehg0
>>262
>>1の一次ソースは多分↓だと思うけど月給とは書かれてなさそうだが
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/index.html

 

413: まじめな名無しさん ID:81x6kehg0
>>262
ようやく見つかった

 

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/dl/13.pdf
>本概況に用いている「賃金」は、調査実施年6月分の所定内給与額の平均をいう。
>「所定内給与額」とは、労働契約等であらかじめ定められている支給条件、算定方法により6
>月分として支給された現金給与額(きまって支給する現金給与額)のうち、超過労働給与額(①
>時間外勤務手当、②深夜勤務手当、③休日出勤手当、④宿日直手当、⑤交替手当として支給され
>る給与をいう。)を差し引いた額で、所得税等を控除する前の額をいう。

>>1はボーナスとか残業代は含まないっぽいから、実際はもっと貰ってるイメージでよさそう

 

284: まじめな名無しさん ID:HlJcvJdE0
>>1
その内から税金約45パーセントと年金やら介護保険とか引いたら15万円が残る計算かな

 

そこから家賃、光熱費、通信費、食費、、、、、
結婚とか子供とか絶対に無理やろ

 

308: まじめな名無しさん ID:2BRtJk920
>>1
なんでいつも中央値やヒストグラムを出さないの?

 

統計の基本ですよ、情弱は騙せるかもしれんがww

どうせ大企業と一部の高給で平均を引き上げてるだけだろ

そんなことやってるから30年間マイナス成長なんだよ

www(´・・ω` つ )

 

356: まじめな名無しさん ID:yAIklOpy0
>>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。

 

3: まじめな名無しさん ID:oqiT2hHo0
まぁ大体そんくらいだよね、物価が上がってるし

 

4: まじめな名無しさん ID:3V1wvmGH0
もしーも月給が上がったらぁ~

 

5: まじめな名無しさん ID:7sBdE8iC0
年齢別平均も知りたい

 

6: まじめな名無しさん ID:BqiHbfy+0
半分近く占めてる派遣って20くらいじゃなかったか?

 

41: まじめな名無しさん ID:0TZwdHKL0
>>6
平均だからな
中央値出さないいつものごまかし

 

67: まじめな名無しさん ID:rfn/MwWx0
>>6
残業代や夜勤手当、通気手当含めれば派遣でも26万ぐらいもらえる

 

92: まじめな名無しさん ID:OdlcHVT/0
>>6
上が億もらって平均上げてるだけだろうな。
派遣は時給1200円あれば良い方だから、1日1万いくかどうかで、月収19万ちょい、手取り14万、家賃で4万くらい取られて、高くなった電気やらガスやらで3万とられて、スマホ代とか食費で5万くらいとられるから、消費にまわせるのが2万有れば良い方やね。

 

159: まじめな名無しさん ID:d2tfpc2M0
>>6
非正規なんて年寄りや学生、既婚女性な
30代から50代はたいてい正社員で働いて普通に稼ぐ

 

178: まじめな名無しさん ID:kn1QGSP10
>>6
本当の姿はそれ
世界の物価高でいちばんダメージも大きい国
それが日本

 

政治家も商社も官僚も必死にやってて
極限まで内需を回している

朝から夜中まで必死にスマホやPCにかじりついて
安倍が悪い!政治のせいだー!
毎日大騒ぎをする国

それが日本

 

272: まじめな名無しさん ID:QGiSVPD40
>>6
派遣でも工場勤務で夜勤ありならこれぐらいだろ

 

7: まじめな名無しさん ID:NrB0RW3F0
こんな現実世間と乖離した数字に意味あんのか?

 

437: まじめな名無しさん ID:2ST6Azl/0
>>7
乖離してるんじゃなくて平均を使うのがおかしいのよ
中央値を出さない記事書いたやつがトンチキの給料泥棒

 

446: まじめな名無しさん ID:lBIe0yzt0
>>437
ですよね

 

9: まじめな名無しさん ID:Bv1Ap1EF0
厚労省の発表は上場企業の平均値

 

10: まじめな名無しさん ID:20Ewt2MQ0
東京でも40万いかないのか

 

89: まじめな名無しさん ID:LVRck4b40
>>10
これ東京が相当引っ張っているだろ
つまり…😨

 

12: まじめな名無しさん ID:FaY8NiUT0
はいはい大企業だけ

 

Advertisement

こんな記事も読まれてます