あわせて読みたい
【静岡】“マイナカード”駆け込み申請で希望者殺到 ポイント対象は2月末まで !!
- 2023.02.28
- 世間一般


https://www.city.maibara.lg.jp/
<手続きの様子>
「こちらのQRコードを読みこめば、Webから申請が可能になっています」
2月27日午前の静岡市役所。多くの市民が求めていたのは「マイナンバーカード」です。
<寺坂元貴記者>
「静岡市役所の申請窓口です。多くの人が申請していて、待ち時間は60分。ロビーには多くの人でごった返している」
<手続きの様子>
「この順番呼ぶわけですね?」
静岡市は、殺到する申請希望者に対応するため、窓口に様々な部署から職員を集め、マイナンバーカードの申請手続きをフォローしていました。
<静岡市葵区役所 戸籍住民課 大竹祥泰課長>
「ごらんの通り、かなり混んでいる。去年の3倍。過去最大だと思います」
先週末には、待ち時間が2時間を超えた日も。多くの人が並んででも欲しいのは、最大2万円分の「マイナポイント」です。
<松本剛明総務相>
「マイナポイントの対象となるカードの申請期限が2月28日まで。もうこれ以上の延長は本当にございませんので」
政府は「マイナンバーカード」を普及させるために、マイナポイントを付与するキャンペーンを続けてきました。カードの申請自体はいつでも可能ですが、第2弾となる今回は最大2万円のポイントを得るためには、2月28日までにカードを申請し、5月末までにポイントの申請をしなければなりません。
焼津市相川の介護施設、「コミュニティーケア大井川」では出張申請も。
<写真撮影の様子>
「お写真撮ります。3、2、1」
焼津市の職員などが、市役所に出向くのが難しい入所者11人の申請をサポートしました。
<申請をした施設入所者>
Q.ポイントで何を買いたい?
「全然考えてなかった」
静岡市役所でも駆け込み需要に対応するため、写真撮影や郵送書類の作成などをサポートしています。
<静岡市デジタル化推進課 安田洋一郎さん>
「申し込みはスマホでもできるが、スマホがない方、わからない方のためにこちらを開いている。少し難しい部分があると思っている」
マイナンバーカードの申請手続きは、各地の役所のほか、携帯電話ショップでも受け付けていて、申請期限の2月28日も、窓口に希望者が殺到することが予想されています。
静岡放送(SBS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7633e83a1ded510a2fd9cfada1c17002bd46d016
広告エリア
イチオシ
5年ごとの資格確認書の更新手続き、10年ごとのカード更新手続きと受け取りが死ぬまでついてまわるのに
自分の分だけじゃなく年老いた両親のまで手続きやるハメになるのに
ポイント欲しさによくやるよ
ネットで申請すれば、できあがったカードを取りに行くだけで済むのにな(´・ω・`)
ポイント云々抜きにしても作れる暇があるなら作っておいた方が良いよw
結局、ポイント無くても作る羽目になる・・・
個人的には、当面作るつもりも無かったがここ迄連携されると
今後を考えて致し方なく作った方が無難、口座も登録したわw
正直、セキュリティー面とか、今までの事もあるから敬遠する気持ちも判るけどねw
>>1
>>カードの申請などで最大2万円分のポイントは電子マネーやクレジットカードに付与
俺はクレカは1枚もないけど、どうやって何にポイント還元されんの?
現金でくれる?
PayPay垢あればもらえる
書いてるじゃん電子マネーって
マイナポイントに対応した企業及びサービス一覧
マイナポイントは下記のサービスにポイント交換という形
↓
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible
これらに参加してる企業は自民支持を継続
対応が出来ていねー(笑)
ネット申請出来ないw
オレオレ詐欺の鴨か?www
二万円で一生消えない刻印とか刺青とかヤだと思いますけど
日本人てそんなに能力減少してしまったのか
マイナンバー…知ってる?
マイナンバーは既に振り分けられてるからw
ポイントは付録だからw
マイナンバーカードに情報が入ってる訳じゃないからwww
現在は政府が勝手に振り分けている一方通行状態
カードを作ればその人が受け入れた交互通行
2万円払ってまで実行する、そこには深い意味があるのよ
2兆円使ってまでもやること、これに政府側の見返りが無いとでも
ポイント申請は5月末までって言ってるけど
カード会社側が2月末締め切りで期間延長しないところもあるから要注意
とくに三井住友カード、気をつけろ
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_closed.html
後ろめたい事のある輩が「ポイントで裏切りやがって!」
写真撮って郵送するだけなのに、
何でわざわざ、混んでる役所や携帯ショップに行くのか?w
それな(笑)
申し込みも延長すればよかったのに、馬鹿だよな。
中抜き業者が、利益確定したいんだろ
延期してもどうせまた次もこうなるからしないとと思うよ
国民に優しくない河野太郎だし
そもそも期限なんてなくしたらいいのに
こっちが税金払うときは滞納すると無期限でどんどんしぼりとるくせに
↓
マイナカード申請サイト「ただいま大変混み合っております、約70分お待ちください」
世の中の大部分が24時間いつでも行政手続きできるようになってもカード無しは朝から窓口に並んでいちいち書類記入して印鑑押して長時間待たされるが頑張ってくれ
カードの取得は任意で自分の選択なんだから恨むなよ
それなら窓口もスカスカやろワロタ
ワロタ
そりゃ駆け込む奴が悪い
一度作ってしまえば並ぶこともない
これからは便利になるから良いだろ
仕事休んでまで役所行ってるヤツたくさんおるで
さすがにweb申請でそれはないだろ
6時前で10分待った
マジか
相当混んでんだな
自分が以前やったときは待ち時間とかなしで
すぐに申請受理の自動メール来てたが
The point of view of your article has taught me a lot, and I already know how to improve the paper on gate.oi, thank you. https://www.gate.io/es/signup/XwNAU