あわせて読みたい
【おめでとう日本!】日本がアメリカ破り3度目の世界一! 村上と岡本が本塁打、ダルビッシュ&大谷の“豪華リレーで決着!!
- 2023.03.22
- スポーツ


第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦が21日(日本時間22日)、米フロリダ州マイアミのローンデポ・パークで行われ、野球日本代表「侍ジャパン」
が米国代表を3-2で破り、2009年の第3回大会以来、3度目の世界一に輝いた。ダルビッシュ有投手(パドレス)と大谷翔平投手(エンゼルス)がリリーフ登板する総動員。
日本を代表する2投手の“世界一リレー”もあり、栗山英樹監督は悲願を達成した。
米国代表と決勝戦で戦うのは初めてだった。メジャーリーガーが並ぶ、銀河系軍団にも侍ジャパンは臆することはなかった。日本は2回。先発・今永昇太投手(DeNA)が
トレイ・ターナー内野手(フィリーズ)にソロを浴び、先取点を許すも、その裏に村上宗隆内野手(ヤクルト)が右翼席へ同点ソロ。ラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)の
内野ゴロで逆転に成功した。
3回からマウンドに上がった2番手・戸郷翔征投手(巨人)が2回を無失点に抑える好リリーフを見せた。直後、岡本和真内野手(巨人)が貴重な左中間への本塁打を放って、
1点を加点。5回から3番手の高橋宏斗投手(中日)もマイク・トラウト外野手(エンゼルス)、ポール・ゴールドシュミット内野手(カージナルス)から三振を奪うなど好投。
若き投手陣が粘りの投球を見せた。
8回からはダルビッシュが登板。しかし、カイル・シュワバー外野手(フィリーズ)にソロを浴び、1点差に迫られた。そして最終回。「3番・指名打者」で出場した大谷が登板。
無失点に抑え、接戦をものにした。
2006年、2009年と優勝した日本は2013年はプエルトリコに1-3、2017年は1-2で米国に準決勝で敗れた。20日(日本時間21日)のメキシコとの準決勝では9回にサヨナラ逆転勝利を収め、
そのままの勢いで決勝もメジャー軍団を破った。栗山監督が「アメリカを倒すために来た」と話していた通り、有言実行。“最強チーム”の呼び声高く、日本列島に大きな感動と興奮を
与えてくれた侍ジャパンは最後に大きな贈り物をマイアミから届けてくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc20b5a0263f2459b11ab89eb35bf6814a31d08
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679456107/
★1:2023/03/22(水) 11:47:13.63
広告エリア
イチオシ
ネタじゃなかったw
サッカーも野球みたいにちゃんと
結果残せばいいのになあ
ほんと日本の野球はすごいわ😊👍
戦ってる相手のレベルが違うと毎回返されて悲しくなるよな
日本が勝てるのはマイナースポーツの証という悲しさ
アメリカまで観戦の皆さん羨ましい
ダルビッシュの名前は出してやるなよ
日本だけガチ定期
やってたのすら知らなかった
何も協力しなかったのに国民栄誉賞55番
けつあなのあなは源田が埋めてくれた
源田で良かったよ本当に安心の守備
味噌は黙ってろ
彼のダメダメが演出の意味で必要だった
昼から備えとけとアドバイスもらったが
昼からもまったく来ない
祝勝会でもやっとるんかな
興奮して仕事どころじゃないから助かるけど
こーゆー時休みにしてくれるセンスある会社にいたかったよ
営業所のみんなは休み
俺は電話番で出勤
今日休むにしなかったらいつ年休取らせるんだよ
俺の会社はビル全部閉めてるらしい
どんだけ世界から無視されてんだよ
決勝は米で地上波放送なしwアメリカ人も見ねえインチキ茶番
ホント気持ち悪いな日本だけの大騒ぎ
世界中で日本人だけしか見てねえ決勝戦wwwww
何にも結果出せねえサッカーと
比べてほんと野球はすげーわ
日本はリーグ全体で全力サポートするからな
アメリカは今まで、舐めプで勝ってたけと、今年の結果みたら、ベストメンバー集めないとMLBの価値下がるぞ
WBCはメジャーの興行で余興だしプレミア12は全然だし日台韓中豪伊あたりが団体を改革してプレミア12を発展させる形でまともな国際大会を開ければ良いんだけど
これから何回もリプレイされるからな
ゴロやフライじゃちょっとなあ
おめでとう
久しぶりの明るいニュースありがとう
まだまだ歴史の浅い問題だらけの大会なのは確かですわ
でもいい大会でした
でもダルが打たれた球は失投ってほどでもないんだよな。
年齢的にはもういつ引退してもおかしくない選手や
おっさんは調整も難しいし
余計に問題では?
つまんない
劇的過ぎるわ。
それな
アメリカ行ったら大谷とダルは
契約で出られないって言ってた奴
契約じゃないよ
契約があるから常識的に考えて出られないってこと
ダルや大谷が投げたくても、決めるのは球団だしな。
WBC後にもMLB公式戦あるから、ローティン壊してまで特別扱いするか? って判断になるからな
実際は、アメリ○○テージでは投げない予定だった。
ダルは当日まで分からなかったらしいし
Thanks for sharing. I read many of your blog posts, cool, your blog is very good.
Your article helped me a lot, is there any more related content? Thanks! https://www.binance.com/de-CH/register?ref=53551167
The point of view of your article has taught me a lot, and I already know how to improve the paper on gate.oi, thank you. https://www.gate.io/uk/signup/XwNAU